ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上海万博で偽造入場券が見つかったそうです
さすがと言うべきか…
偽物を作って使おうとしたのではなく
販売していたそうです
ただ入場数が低迷している為に
中国当局などが入場券の無料配布などを
始めたそうですので…意味ないかも…

それでも中国を信用できない7つの理由
中国の危険性を台湾出身の評論家が
徹底検証してます
近くに危険な国がありますねぇ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000512-san-int
PR
なんとか自体の好転を計りたかった鳩山首相ですが
全国知事会は失敗に終わったようです
協力に前向きだったのは橋下大阪部知事だけ
他の知事は具体案がないことに
非難が殺到しました
約4割の知事が本人が出席しないなど
根回しも不十分だったようです
結局どの内閣になっても
この問題は解決できないような気がする…
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0960009a.15586bc2.0960009b.928e4380/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f6192972%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f13281271%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f3240%2f32408871.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f3240%2f32408871.jpg%3f_ex%3d80x80" border="0"></a>
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0960009a.15586bc2.0960009b.928e4380/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f6192972%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f13281271%2f" target="_blank">これでわかる日本の防衛(平成21年版)</a>
はたして日本の防衛はどうなってるんでしょう…
今までの平和はもう続かない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000054-sph-soci
梨本さんの情報で由美かおるの後任は小池栄子かと
思ったら、いきなりの雛形あきこでしたね
まぁ…どちらでもいいのですがね結局
ただ小池栄子には出演依頼が来ていたそうでが
断ったみたいですね
雛形あきこのアクションシーンはどうなるのでしょう?
イメージできないや…
ひょっとすると煽るだけ煽って入浴シーンが
無いというオチかもしれませんね

小池栄子/佐藤江梨子/MEGUMI/sabra DVD YELLOW GIRLS
野田社長がイエローキャブにいた頃と
ずいぶん変わってしまた3人ですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000006-jct-ent
民主党の辻恵議員が大阪市の貸しビル会社から損賠賠償請求で
訴えられていますね~
互いに主張が対立してます
どうなる事やら…
まぁ…議員ではない時期の問題のようですし
刑事裁判ではないので支障はないかな…?
ただ国会議員は国民の代表という事を
勘違いせずに活動してほしいものです
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0960009a.15586bc2.0960009b.928e4380/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f6243578%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f13436474%2f" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5697%2f56977479.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f5697%2f56977479.jpg%3f_ex%3d64x64" border="0"></a>
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0960009a.15586bc2.0960009b.928e4380/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f6243578%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f13436474%2f" target="_blank">誰も書けなかった国会議員の話</a>
国会議員となった川田竜平が国会の内側や
議員の裏話を書いた本です
東京では暴力団がコンビニを訪れバイアグラの
買い取りを求めているそうです
以前のイメージと違いますね…
不況で暴力団も収入が減っているのでしょうね
ただバイアグラの価格は4割ほど割高だったそうです
なんだか暴力団も必死ですね

シノギ
かつての暴力団の資金調達方法が
詳しく書かれています
昔は巨額のお金が動いていたんですねぇ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000049-mai-soci
最新記事
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/27)
(08/27)
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/15)