忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


愛知県吉良町の鈴木誠副町長が女性職員に
セクハラを指摘され退職願を出しているそうです

執務時間中にキスを強要したり、太ももを触ったり
したということです

鈴木副町長は行為は認めたもののセクハラでは
ないとかなり苦しい言い訳をしているそうです

はぁ? セクハラではなく強制わいせつじゃないのコレ?
セクハラではないってよく言えますね

また退職願を出したのは、退職金目当て?
どういう神経してんだろ、この副町長…


疑問スッキリ!セクハラ相談の基本と実際


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000035-mai-soci

PR

経済評論家の勝間和代さんが自動車運転中に
タクシーに追突されたそうです

車にかすり傷が付く程度だったようですが

原因は「デフレ不況」だと評論家らしい
コメントをしています

好き嫌いがわかれる勝間和代さんですが
ケガがなくて何よりでした

自慢の自転車だったら、事故にあわなかったのに…


勝間和代成功を呼ぶ7つの法則


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000029-sanspo-ent


丸川珠代議員が国会で鳩山首相に「ルーピー」と
ヤジを飛ばして話題になってます

子ども手当法案の採決の際にも「愚か者めが」と
叫んで話題になりました

自民党は「この愚か者めTシャツ」を作成したそうです

…野党になってすることないの自民党…?

与党も野党も国民の代表に相応しい品格は
ないのでしょうかね

なんだか…成人式と変わらない気がする…



へんな国会



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000552-san-pol


生活保護受給者に車を生活必需品として
認めるよう厚労省に日弁連が意見書を出したことが
話題になっています

基本的に…ダメでしょ

確かに交通が不便な地方では
買い物が大変かもしれませんが…

車でなくてもバイク・原付き
それでなくても公共交通機関が
基本だと思います

個別のケースで認めるなら、ありかもしれませんが…

働いていて自動車を我慢している人もいますから
多くの国民の理解を得るのは難しいでしょうね



生活保護「ヤミの北九州方式」を糾す



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000005-jct-soci


押尾学の薬物事件で離婚してから初めて
矢田亜希子がドラマに復帰します

スペシャルドラマ「刑事・鳴沢了~東京テロ、史上最悪の24時間~」で
刑事役を演じるそうです

それにしても…相変わらずキレイです

押尾学との結婚・離婚という
マイナスイメージも感じさせませんね

でもCMは当分無理でしょうね…


矢田亜希子/クロスファイア



カテゴリー
フリーエリア
ワキガって言われたら
バーコード
ブログ内検索
前のページ  HOME  次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]